教育制度

教育制度

「みどりの風」以上にのんびり丁寧に研修をする訪問マッサージの事業者はないと自負しております。

入社してから一人で訪問を開始するまで、同行研修、マッサージ研修、介助法研修、接遇研修、運転研修等の研修を、個別対応でとにかく丁寧に時間をかけて実施しております。

経験や能力に個人差がありますので、当然人によって期間は変わってきます。ひとりで訪問できるようになるまで、一番早い方で1カ月半、ゆっくりした方で4ヵ月間じっくり研修したこともあります。

【訪問未経験者、経験少ない方の例】:一人で訪問開始まで独り立ちまで3カ月

【1カ月目】

入社オリエンテーション
訪問マッサージ基礎研修(マッサージ研修・介助法研修・ポジショニング研修・接遇研修・疾患基礎知識研修)
同行研修(同行見学、同行一部施術)

【2カ月目】

訪問マッサージ基礎研修(マッサージ研修・介助法研修・ポジショニング研修・接遇研修・疾患基礎知識研修)
同行研修(同行見学、同行一部施術、同行全施術)

【3カ月目】

訪問マッサージ基礎研修(マッサージ研修・介助法研修・ポジショニング研修・接遇研修・疾患基礎知識研修)
同行研修(同行見学、同行一部施術、同行全施術) 引継同行 一人での訪問開始

※一人での訪問は、一日2〜3件程度から徐々に増やしていきます。
※引継同行も不安がなくなるまで行っており、多い時は10回以上同行することもあります。
※研修期間後も、日々研修を受けることができる体制を用意しているので安心です。

入社時研修(〜3ヶ月目)

〈入社オリエンテーション〉

当社の理念や、各職種の役割、仕事全体の流れ、社内のルール等を共有し、当社の社員としての目標設定や意識統一を行います。

〈訪問マッサージ基礎研修〉

・マッサージ研修:練習用マニュアルマッサージで、様々な症状の方に対応する基礎を身につけます。

・介助技術研修:誤った介助法は重大事故につながりますので、ベッドサイドワークを徹底的に練習します。

・ポジショニング研修:患者様のQOLに直結する臥位のポジショニング、座位のポジショニング(シーティング)の基礎を学びます。

・接遇研修:利用者様、ご家族様や取引先に対する接遇、社会人としてのマナーを学びます。

・疾患基礎知識研修:高齢者に多い、腰椎圧迫骨折、パーキンソン病、大腿骨頸部骨折、脳血管疾患等の病態、リハビリ方法の知識を学びます。

・同行研修:同行見学、同行一部施術、同行全施術を通し、実際の現場での施術技術を学んでいきます。
様々な症状の患者さまを見させていただき、随時フィードバックを行くことで一人での訪問時の不安をなくしていきます。

・訪問マッサージ制度研修
マッサージの仕組み(お申込みから施術までの流れ)
保険請求の仕組み

・運転研修
社有車のメンテナンスや安全運転マナー、運転スキル向上、営業エリアの地理把握などに関する研修を行い、安全かつ効率的な運転技術・知識を身に着けます。
自信のない方には、専門講師によるペーパードライバー講習を受講することができます。

 

実務研修(4ヶ月目〜1年目)

  • 取引先とのコミュニケーションスキル
  • PCスキル(資料作成)
  • 事業所運営の各種役割を担う

専門研修(2年目〜)

  • 自身の進路を選択
  1.  施術者としてのスペシャリスト
  2.  所長、副所長の事業所管理者や、本部管理者